2021.7.18 ライディングスクール富山

バイクのキャリアも違えば、スポーツなのか?アドベンチャーなのか?乗られているバイクのカテゴリーも違う。
排気量も違えば気筒数→エンジン特性や車体重量も違うワケで・・・
それらを引っくるめて「8の字練習とスラローム走行に集約」してしまうにはなかなかツライのも本音ですが、久しぶりにちょっと本棚から引っ張り出してみました。
⠀
⠀
・加速、減速、旋回を繰り返す8の字練習には、ライディングにおけるほとんどのエッセンスが詰め込まれている故に、奥が深い→深過ぎる・・・( ̄▽︎ ̄;)苦笑
・あくまでも8の字練習は低速系の練習である
・小さく進入して小さく脱出→旋回時間をなるべく短くする
・寝かさず曲げて安全確保
・ヒザ擦りの基本→ハングオフはリーンインの発展型だが、ヒザ擦りは公道に向かない
などなど・・・
⠀
⠀
ぶっちゃけ自分、今日は暑過ぎてバイクに乗ってないんですけど・・・( ̄▽ ̄)笑
良くも悪くも、久しぶりにいろいろと思い出しつつ、良い勉強になりました(^^)
⠀