「なぜ倒す必要があるのか?」を考える SafetyRidersMeetingバイク教習所
バイク教習でスラロームっていうのをやってて、教官が倒せ!倒せ!言うので思いっきり倒したら、倒しすぎ!って
加減を知らない(笑) 私。。
Safety Riders Meeting@SRM_2008「補習→延長料金を発生させない」仕上げ方をしようと思うと、そういう言い方になってしまう状況も痛いほどよく分かる・・・(苦笑)
しかしながら「あの限られた教習時限」の中で仕上げろというのが無理→それくらいに #スラローム は奥が深い課題だと思います(^^) #自動車学校#二輪教習#バイク

Safety Riders Meeting@SRM_2008「倒せ!倒せ!」ってただ言うのは簡単なんですけど・・・( ̄▽︎ ̄;)
なぜ倒す必要があるのか?
倒すためにはどんな操作が必要なのか?
なぜ倒し過ぎはなぜダメなのか?
そもそも「本当に」倒す必要があるのか?( ̄▽ ̄)笑 #自動車学校#スラローム#バイク#二輪教習

Safety Riders Meeting@SRM_2008「恐怖の30連 #スラローム」( ̄▽ ̄)笑 教習中の生徒さん、初心者の皆さんがトライしたら恐らく一本目で撃沈でしょ・・・( ̄▽︎ ̄;)
「倒せ!倒せ!」だけでは絶対に攻略できない→ 「それ以外の何かが絶対に必要」なのはある意味、一目瞭然だと思います(^^) #自動車学校#バイク#二輪教習